える・どら~ど掲示板
える・どら~ど2023 - おっけっ!!@管理人
2023/03/19 (Sun) 13:29:58
5年ぶりの投稿!
失念していたID/PWをなんとか突き止めて、ようやくスパムメールを削除しました。
うにゃらもすは常に共に在ります。
える・どら~ど2018 - おっけっ!!@管理人
2018/03/29 (Thu) 22:05:46
テワテワ。
ELDORADO20170101 - おっけっ!!@管理人
2017/01/01 (Sun) 22:45:25
さがしにいくよーーーっっっ!!!
変わらずフォルクローレでアヒッたりヒナッたりの日々を送っていくよ。
16 - おっけっ!!@管理人
2016/11/20 (Sun) 09:54:10
くゎならずとおさんを・・・
15e - おっけっ!!@管理人
2015/05/19 (Tue) 22:22:36
ぼくは、ぼくはねぇ・・・
2014ELdorado - おっけっ!!@管理人
2014/04/01 (Tue) 22:17:56
とーさーん!!
海外〈スペイン〉旅行へ行って参りました。 - 牢屋壮一〈評論家〉。
2013/08/31 (Sat) 14:23:30
評論家の『牢屋〈ろうや〉壮一』です。本当に皆様方とは御無沙汰しておりました。
タイトルにあるように『海外旅行』に行って参りました。行った先はこれもタイトルにある通り『スペイン』です。1人で行った訳ではなく看護師〈看護婦〉をしている『妹』と2人で行きました。スペインの首都である『マドリッド』と1992〈平成4〉年にオリンピックが開催された『バルセロナ』に行きました。バルセロナではスペイン名物の『フラメンコ』のショーも見ました。もちろん旅行の目的は物見遊山の『観光旅行』です。
こんな事を書くと本当は人種差別になりますが、スペイン人〈スペイン国民〉と言うのはどちらかと言えば『純粋な白人』ではなくどちらか言うと『インディオ系』と言うか『南米系』と言うか『アンデス系』と言うか更に言えば『ペペロ系』だと私は思うのですが、皆様方〈この掲示板を主宰している皆様方〉はどのように思われるでしょうか?
Re: 海外〈スペイン〉旅行へ行って参りました。 - おっけっ!!@管理人
2014/04/01 (Tue) 22:14:16
長らく掲示板放置状態申し訳ありませんでした。
ペペロの世界はかなりスペインの血が混じっている感じですので、スペイン人=ペペロ系という見方もありだと思います。
西部劇の影響? - はんまっさー
2013/02/15 (Fri) 00:46:55
最近古いアメリカ映画の「リオ・グランデの砦」(1950年)とか
「捜索者」(1956年)を観て気づいたのですが、
ペペロの冒険の企画ってこのあたりの西部劇の影響をかなり受けている気がします。
特に「リオ・グランデの砦」などは
主人公のカービー・ヨーク中佐(ジョン・ウェイン)の髭や髪形がカルロスを
連想させるだけでなく、別居?して何年も会っていない妻や息子がいたり、
その息子が同僚?に父親を馬鹿にされて喧嘩したり、危険な任務をやり遂げて
父親に立派に成長したと思われたり。
黒わし団のエピソードなど村の子供を馬に乗った集団がさらったりして
西部劇そのものです。
そう考えるとシリーズ後半、ペペロが白馬ジュピターに乗って活躍する展開も
当然の流れだったのかもしれません。
Re: 西部劇の影響? - おっけっ!!@管理人
2013/02/18 (Mon) 00:58:17
あの世界観、アンデス・ウェスタン(?)と考えるとけっこう納得できますね。
pixivにイラストをアップ - はんまっさー
2013/02/13 (Wed) 00:59:46
pixivに新作イラストをアップしました。
7年前のペペロ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33527372
カルロスの顔ですが森繁久彌にならないように気を付けました。(笑)
Re: pixivにイラストをアップ - おっけっ!!@管理人
2013/02/14 (Thu) 23:18:55
ペペロのおててがめんこいの~。
若い時のカルロス - はんまっさー
2013/01/13 (Sun) 01:05:27
現在作成中の新作漫画に出てくる若い時のカルロスが、
昭和30年代の映画に出てくる森繁久彌に見えてきて困っています(笑)
そうなると若い時のアニータは共演の淡島千景か?
Re: 若い時のカルロス - おっけっ!!@管理人
2013/01/19 (Sat) 00:01:59
ムムム、なんという渋さ!
「愛するアニタ」を歌うカルロス、というのはどうでしょう?